RSS登録の不具合から始まったドメイン見直し

最近、iPhoneのRSSリーダーアプリに自分のブログを登録しようとしたところ、意外な問題に出会いました。これまでブログのURLは donguri3.net を使ってきましたが、RSSフィードを で登録すると、どうしてもエラーになっ ...
RSSフィードの改善:RSS Validatorでの警告解消とMySQLによる属性削除

以前の記事では W3C Feed Validator を使って WordPress の RSS フィードを検証しました。その際は XML としての整形式性を確認でき、基本的なチェックをクリアしました。 しかし実際には、RSS リーダー ...
WordPress(Luxeritas + SyntaxHighlighter Evolved)でRSSフィードが壊れた原因と対処法

このブログは WordPress に Luxeritas テーマを使って運営しています。普段は快適なのですが、ある日突然「RSSフィードが壊れている」と指摘されました。
ブラウザ表示は正常でも、RSSリーダーや検索エンジンでは ...
Google Search Consoleでサイトマップが更新されない時の解決法:Last-Modifiedと304応答で改善

Google Search Console(以下 GSC)でサイトマップの読み込み日が更新されず、新しい記事がインデックスに反映されない現象が発生しました。
WordPress + OpenLiteSpeed(LiteSpee ...
WordPress管理画面にマインドマップで記事アイデアをメモするプラグインを作ってみた

WordPressで記事を書くとき、ふと思いついたアイデアをどこかにメモしておきたい──そんなシンプルな願いから生まれたのが「Mind Elixir Admin Mind Maps」プラグインです。投稿や固定ページに下書きしておくには ...
WordPress で IndexNow を活用:プラグイン設定およびAPIキーを含むテキストファイルの作成と配置手順

IndexNow は、サイトの新規作成や更新情報を即座に Bing やその他の対応検索エンジンに通知できる仕組みです。Bing Webmaster Tools でサイトの登録と所有権確認が完了している場合、WordPress では「I ...
Contact Form 7 + Flamingo の送信データ格納先を変更しようとした話

WordPress でお問い合わせフォームを利用する際、Contact Form 7(CF7)と Flamingo を組み合わせて使うのが定番ですが、デフォルトでは送信データの保存場所がworpdressのデータベースの wp_pos ...
Bing Webmaster ToolsでのMicrosoft Clarityの追加とWordPress(Cocoon)での連携方法

Microsoft Clarityは、Webサイトのユーザー行動を可視化するための無料ツールで、ヒートマップやセッションレコーディングを活用して、訪問者の動向を分析できます。本記事では、Bing Webmaster Toolsを利 ...
WordPressプラグインConverter for Media のインストールと設定(Cloudflare 連携)

WordPress のメディアファイルを WebP や AVIF に変換してサイトのパフォーマンスを向上させるプラグイン「Converter for Media」を導入し、Cloudflare と連携させる方法を紹介します。本記事では ...
【Cocoon】Cocoon テーマに独自の SNS アイコンを追加する方法

WordPress の人気テーマ「Cocoon」には、デフォルトで SNS アイコンを表示する機能がありますが、対応していないサービスのアイコンを追加したいこともあります。今回は、Cocoon の子テーマを利用して、独自の SNS ア ...